※神奈川県を含む1都3県に出されている緊急事態宣言が21日まで再延長されました。
約2カ月半ぶりに緊急事態宣言が全面解除されました。
現時点では通常通り営業させていただいておりますが、神奈川県などから要請や指示が出た場合は教習業務の休止や営業時間の変更等の可能性もございます。
今後の営業に変更がある場合はホームページにてご案内させていただきます。
感染拡大防止のため、引き続き皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※トライアル/イージープランは現在休止中です。再開については今後の状況をみてご案内させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします🙇♂️
新型コロナウイルスへの対応について
3/21をもって「緊急事態宣言」が全面解除されましたが、新規感染者は増加傾向でリバウンド=第4波への懸念が強まっています。引き続き感染予防、拡散防止のために「教習前の検温」「手洗い/アルコール消毒」「マスクの着用を含む咳エチケット」「接触確認アプリ(COCOA)のインストール」にご協力いただき、37.5℃以上の発熱や体調がすぐれない場合、ご家族で体調を崩されている方がいらっしゃる場合、無症状でも感染(感染者との接触を含む)が疑われる場合は受講をお控えください。教習中にその症状がみられたときは中止させていただき、後日振り替えさせていただきます。また、教習中は車両の窓を数センチ開けさせていただき車内換気を徹底します。
今後の感染の広がりを見ながら、必要に応じて対策強化をしてまいります。何卒、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
※お申込み前に運転免許証・車検証の有効期限、自賠責/任意保険の契約内容を必ずご確認ください。(レッスン可能なお車は任意保険に加入していることを条件とさせていただいております。)
Q.免許を取ってから一度も運転をしてないけど大丈夫ですか?▼
A.はい、大丈夫です。10年以上ブランクのある方もたくさんいらっしゃいますが、皆さん運転できるようになっています。車の操作方法や交通ルールなど一から丁寧にお教えします。
Q.何時間くらい受講すれば、運転できるようになりますか?▼
A.運転経験や年齢によって個人差はありますが、10年以上のブランクの方でおおむね3~5日間程度の受講が必要かと思われます。
Q.自動車教習所とはどこが違うんですか?▼
A.
①低価格(入校料もなく、コストを抑え業界トップクラスの低価格を実現しています。)
②マイカーで教習ができる(教習所の車種以外だと怖くて運転できないという方もマイカーを使うことで普段の運転のイメージしやすくなります。)
③実践的(教習所の決められたコースではなく、子供の保育園、病院、近所のスーパー、通勤ルートなど普段通る道で教習が受けられます。)
Q.マイカーを持っていない場合はどうすればよいですか?▼
A.マイカーをお持ちでないお客様は、レンタカー又はカーシェアにてお車をご用意いただければ受講可能です。
Q.本当に自宅まで来てくれるのですか?▼
A.はい、ご自宅はもちろんのこと、カーシェアの駐車場やレンタカー会社、その他お客様のご指定の場所に伺います。
Q.こどもも同乗できますか?▼
A.お子様のご年齢・体格に対応したチャイルド/ジュニアシートを装着して頂き教習することも可能ですが、特に小さなお子様の場合、泣いてしまって運転に集中できなくなることもありますので、責任をもって預かっていただける方に面倒をみてもらうか同乗は少し慣れてきてからにすることをおすすめしています。⇨しばらくの間、最少人数(受講者のみ)で教習させていただきます。
Q.受講料以外に費用はかかりますか?▼
A.基本的には受講料以外はかかりませんが、有料道路や有料駐車場、レンタカーやカーシェアをご利用の場合は実費分(通行料/駐車代/レンタル代/ガソリン代)はお客様のご負担となります。
Q.1日何時間まで教習できますか?▼
A.不慣れな長時間運転は疲労による注意力・判断力の低下を招き、教習効果が期待できないことから、1回の教習時間は2コマ(1コマ45分×2)までとさせていただいたおります。あまり日数が取れず短期集中で教習ご希望の方はご相談ください。休憩をとりながら1日最大4コマまで延長します。
Q.教習は何時までですか?▼
A.10:00~20:00までが営業時間ですが、時間外で教習ご希望でしたらご相談ください。早朝・夜間の教習もお受けします。
Q.教習当日に延長はできますか?▼
A.はい、1コマ(45分)単位で可能ですが、ご予約状況によってはできない場合もありますのでご了承ください。 延長料金1コマ=6,000円
Q.高速教習はできますか?▼
A.通行料金は自費になりますが、できます。合流や本線走行時の注意点などをサービスエリアで休憩をとりながら教習させていただきます。慣れてきたら挑戦しましょう。
Q.キャンセル料は発生しますか?▼
A.当日でもご連絡いただければキャンセル料はいただいておりません。お子様やご自身の急な体調不良など、ご遠慮なくお申し付けください。
Q.悪天候の場合はどうなりますか?▼
A.雨天時は通常通り教習できますが、雪や台風などの予報が出た場合はお客様と相談の上日程を変更させていただきます。
Q.教習中に事故や違反をしてしまったらどうなりますか?▼
A.細心の注意をはらいながら教習いたしますが、万が一事故・違反等が発生した場合の損害及び責任は負いかねます。お客様ご自身の保険もしくは負担での対応となります。
12年半の指定自動車学校での指導経験を活かし、現在は都内届出教習所、ペーパードライバースクールと業務委託契約を結び、新規・再免許取得者向け、ペーパードライバー向けの講習をしています。
保有資格
普通/準・中型/大型技能検定員
普通/大型二輪教習指導員
運転適性検査指導者
高齢者講習指導員
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台4-3-2-215
お気軽にお問い合わせください。090-4316-6694 営業時間 10:00~20:00
メールでのお問い合わせ※教習中などで電話に出られない場合が多いので、恐れ入りますが留守番電話にメッセージを残していただければ折り返しご連絡いたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |