ペーパードライバー教習

横浜市都筑区30代のお客様 PD歴10年未満

マスタープラン

職場やご近所(病院・買い物等)への運転ができるようにとご依頼いただきました😀

2日目 目標:職場まで

産業道路

環状4号線

職場まで運転できました🏁

周辺は道幅も狭く、周りの交通に十分注意し徐行🐢

徐行…車がすぐに停止できるような速度で進むこと

学科教本では、ブレーキ操作をして1m以内で停止できる速度、おおむね10㎞/h以下と記載されてます✏️

徐行すべき場所

  • 左右の見通しがきかない交差点(信号機などによる交通整理が行われている場合や、優先道路を通行している場合を除く)
  • 道路のまがりかど付近(見通しが良くても悪くても)
  • 上り坂の頂上付近、こう配の急な下り

大きな交差点を右折するときも徐行ということになりますが、10㎞/h以下で走行するのは無理がありますので、○㎞/hで走行するというよりは感覚で覚えていきましょう🤓

「最徐行」と書かれた看板

道路交通法で定義されていませんが、徐行よりもさらに速度を落とすよう注意を促しています⚠️

スクールゾーン

スクールゾーン…交通事故から子どもを守るために、小学校(幼稚園)を中心とした半径約500メートル程度の通学路に設置

一方通行や速度規制、通行禁止(土曜、休日を除く、登下校時間のみ)など規制内容は地域によってさまざまなので、補助標識もよく確認しましょう👀

帰りは違うルート(近道だけどカーブ・狭路が多い💦)で🚐💨

 

3日目 商業施設🅿️チャレンジ✊

角度のつけ方、修正方法(幅寄せ)など繰り返し練習しました📣

 

鴨居駅前

対向車線が渋滞しているとき、対向車線側から横断歩道を渡ろうとする歩行者は見えにくくなるので注意しましょう⚠️

 

4日目 小机~大倉山へ🚐💨

行き違い時には減速しながらなるべく広い所(駐車場や脇道など)へ寄せて停止し対向車に通過してもらうようにしましょう🤓

大倉山周辺

 

最終日も職場までの運転を復習しました✊

バスが多く車間距離と動きに注意が必要⚠️

 

緊急自動車の優先については誰もが知るところですが、路線バスの優先となるとよくわからない方も多いのではないでしょうか❓

公共交通を担う路線バス等についても一定の優先が認められています🤓

発進妨害の禁止

停留所で止まっている路線バスなどが、発進(進路変更)の合図をしたときは、後方の車は、急ブレーキや急ハンドルで回避しなければならない場合を除いて、その発進を妨げてはいけません🙅‍♂️

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Collage-2021-03-2215_35_22-1024x1024.jpg

専用通行帯指定道路

原則通行できない(小特、原付、軽車両🚴通行可)

以下の場合は通行できる

  • 右左折のため道路の右(左)端に寄る場合
  • 工事などでやむを得ない場合
  • 緊急自動車に進路を譲る場合

優先通行帯指定道路

通行できる

路線バスなど(通学、通園バスも含む)の正常な通行を妨げないように、右左折、工事などやむを得ない場合を除き以下のようにしなければなりません🤓

  • 路線バスなどが近づいてきたときは、速やかに優先通行帯から出なければならない
  • 混雑していて、路線バスなどが近づいてきたときに優先通行帯から出られなくなるおそれがあるときは、はじめから入ってはいけない

路線バス等の専用通行帯や優先通行帯は、適用される時間帯等が指定されていることが多いので、標識や標示をよく確認しましょう👀

ドライバーが公共交通に対する優先意識を持ちバスの定刻運行に協力しましょう🤝

 

右折車の㊧を通過するときは減速し側方間隔に注意しましょう⚠️

十日市場交差点

小机駅(西)🛤一時停止🔻

 

5日間おつかれさまでした❗

環状4号線~霧が丘🚎💨特に注意して運転してください📣

これからも安全運転でステキなカーライフをお過ごし下さい❗

また何かありましたらご相談ください❗